▼ サモン(Summon)ー 車庫から自動で出し入れする
2018/01/03
サモン(召喚)
サモン(Summon)は「召喚(しょうかん)」という意味だそうです。
あまり聞き慣れない言葉ですが、例えば、外国に行ってパスポートコントロールの列に並ぶと、「係官があなたを呼ぶまで赤線の中に入らないでください」といった文が書いてありますね。そのときに Summonという言葉が使われます*。今度外国に言ったら見てみてください。
*確か、” … until the officer summon you.” と書いてあったように思います。
それで、そのSummon。テスラ・モデルSの新しい機能として米国でしばらく前にリリースされました。この機能があると、このテスラのビデオのように、家まで帰ってきたら、純正リモコンキー、もしくはスマホアプリで「Summon」すれば自動でガレージに入ってくれ、あるいはガレージから出すことができます。さながらあなたはクルマを呼び寄せる「ご主人」というわけ。なお、シャッターは「HomeLink」という汎用技術がすでにあるので、それと協調して動作するのです。
雨の中でクルマを呼ぶ
これは、雨が降っている時に、ホテルのエントランスに自車を呼び寄せている様子(スクリーンショット画像)です。こんなことができたら、傘は要りませんね。便利そう!
その時のクルマの中からの画像。無人のクルマがエントランスに進んでいて、向こうに呼び寄せている持ち主がいます。とても印象的。
・・屋根のあるところまでお迎えが来ましたよ。あとは乗るだけ。ルンルン♪
この動画はここにあります。
充電に対するソリューション ヘビのような充電ケーブル
自動で車庫に出し入れすることができるようになると、「では充電ケーブルを抜き差しするのはどうするの?自動で車庫に入っても意味無いじゃん」と思いますよね。その時のために、テスラはこのような、ヘビのように動く充電ケーブルを開発しているようです。これができれば、自動車庫入れ→自動で充電開始 となるわけです。
航続距離の長いテスラ車は、旅行を除き、いちいちガソリンスタンドに行く手間(と時間)(とガソリン)が不要、という画期的な利点があるので、これが実現すれば、翌朝呼び出すと満タン(満充電)のクルマがお出ましになることに。
僕は車庫入れが得意なほうで、それ自体は面倒だと感じません。でも車庫入れ後に荷物を出し入れする場合は、ドアをフルオープンにしますので、いろいろと気を遣います。だからといって車庫入れ前に荷物を出そうとすると、「一度降車して、荷物を出して運び、もう一度乗車して今度は車庫入れ」という2段階になり面倒です。そういったことがないのは、小さいことだけど、快感を感じるかもしれません。やってみたい感じがします。
将来的には、下の想像図のように、Supercharger Station*に配備されるようです。
* テスラ規格の超高速充電ステーション。30分で200kmぶん充電できるので、長距離移動時の休憩/充電に役立つ。Model Sを購入しパッケージオプションを購入すると永年無料ということになっている=日本にはいま8箇所)
日本ではまだ法規の壁が
そして昨晩(2016年3月1日)、日本のユーザーにもその機能を含む新しいアップデートがダウンロードできるようになりました!
しかし、残念ながら、Summonは日本の法律と整合性が悪いのでまだ使えないようです(他に、ベルギー・香港を含め3カ国がNG)。残念ですね。最近では、New BMW 7シリーズでも車庫に自動で入る機能がありますから、きっとそれほど遠くない将来に使えるようになるとは思います。国土交通省はこれまで本当に頑(かたく)なでしたが、自動運転の急速な発展を目の当たりにして、かなりその方針が変わってきていますので、期待したいところです。
なお、その他の機能改善として、コールドスタート時の燃費改善に役立つアップデートなどが来ました。こういった機能が購入後に無償で供与されることは本当にありがたく思います。
ちなみに2つめのは、クリープ機能をドライバーごとにON/OFFできるというもの。クリープ(アクセルを離すと徐々に進む機能)は、一見、便利なようでいて、僕のようにもともと超マニュアル(MT)派の人は「キライ」って言う人もいます。その人のために、クリープをOFFにもできるんです。この自然さはいいんですよ〜 (^^)
2016年5月18日にこの機能が認可され使えるようになりました(続編)
「04 EV・テスラ, 42 テスラ」カテゴリーの人気記事
知ってた? タクシーで後部座席のシートベルトを間違えずに差し込む豆知識
2008年6月1日から、後部座席のシートベルト着用が法制化され、タクシーに乗ると...
自動車燃費基準の比較・換算表(WLTC, EPA, NEDC, JC08)
最近、WLTCという新しい基準で燃費を表示するようになりました。 米国基準...
テスラ・モデルSのバッテリーは驚異的に劣化しない ー 世界の286人の長期データから
電気自動車のバッテリーは、「すぐに劣化して使い物にならなくなる」という不安をお持...
- PREV
- 新しい髭剃りを購入してみた。両手どっちを使っても剃れる〜
- NEXT
- セスナ操縦の夢が叶いました