7Tのすごい磁力 = 渦電流で椅子が倒れなくなる
2017/04/24
今日のお話は、ちょっとムツカシイので、まずは現象を見て下さい!
↓ これは、椅子を傾けて、パッと離したときの様子です。当然、すぐに地面に着地しますね。
↓ ではMRIのそばではどうでしょうか。
1.5テスラ(15000ガウス)のそばでも、ほとんど変わりません。
↓ ではでは、7テスラでは・・・
びっくりしますよねぇ。最初は永遠に静止したままになっちゃうのかな、と思うぐらいです。
ゆっくりゆっくり倒れていきますね。
これは、「渦電流」という電流の効果なんですね。「レンツの法則」という法則があって、「渦電流は、磁場の変化を妨げるように流れる」んです。椅子が倒れようとすると、強い磁場のなかを横切りますね。だから磁場の変化を生じます。そうすると、椅子の中に、それを打ち消そうとするように電流が流れて、阻止するのです。この現象は、電車のレール用の「渦電流ブレーキ」に使われているそうですよ。
ちなみに、1.5テスラでも、かなり強力ですよね。なのになぜこんなに簡単に倒れちゃうかというと、実は1.5テスラのMRIは、「アクティブシールド」といって、なるべく磁場が外に漏れないように設計されているんです。これに比べて、7テスラの装置は、一応人間には使えるのですが、まだ商用機として成熟していないので、アクティブシールドになっていません。そこで外部に磁場が漏れ漏れなんです。だから、こんな風に強力なブレーキがかかるんです。
・・しかし、7テスラ恐るべしという感じですね (^^)
「82 MRI, MRI/CT, 科学」カテゴリーの人気記事
DWIBS法による全身DWI撮影の現状〜なぜSTIRが必要なのか
このページは、専門家のための医学的な記述となっております。一般の方で本法(DWI...
骨転移ガイドライン それでも骨転移はDWIで高信号を呈する
骨転移ガイドラインの新版が日本臨床腫瘍学会から発行されました。 &...
MRI技師さんの工夫と、撮像マイスター
2016年は、昨日(29日)、「メディカルスキャニング東京」での仕事納めとなりま...
Comment
[…] これはtarorin.comの記事を見てください(写真クリックでもOK)↓ […]