ハワイ島キュラウエア火山の噴火
2018.5.5 10:00 JST (01:00 UT)
かなり端っこ(東端)で生じたんのですが、最近のトレンドでは、火口のほうに地震の震央が移動しています。心配ですね。

図1:ハワイ諸島全体。地政学的に、右下のものが新しく、左上のものが古い。だから右下(ハワイ島)に活火山があり、左上(カウアイ島)は植生が豊かでジュラシックパークの舞台になった。(右下のほうから左上のほうへマントルが移動する)

図2:キュラウエア火山火口の位置

図3:割れ目噴火を起こした位置=レイラニ分譲地(Leilani Subdivision)
USGS→ HVO(The Hawaiian Volcano Observatory ) → Earthquakes (Link)

図4:M6.9地震の位置

図5:過去2時間の地震の場所

図6:5月になってからの地震分布
「03 お役立ち, 52 お星さま」カテゴリーの人気記事
知ってた? タクシーで後部座席のシートベルトを間違えずに差し込む豆知識
2008年6月1日から、後部座席のシートベルト着用が法制化され、タクシーに乗ると...
ギガファイル便で大容量データを送るときは「自分に」送ろう! 〜 DropBoxやGoogle ドライブよりも気軽に
大容量データを送るには、「DropBox」や「Google ドライブ」を利用する...
猫舌の治しかた
猫舌の人は多い? みなさんの中には猫舌の人がいますね。 卒業研究学生が調...